運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-28 第204回国会 衆議院 環境委員会 第12号

鹿児島県西之表市の馬毛島生息するニホンジカのマゲシカは、環境省レッドリストにおいて、地域個体群に選定されています。昨年の本委員会で私が質問した際、環境省は、個体数現況は、二〇一一年の調査による推測生息数は二百五十五から二百七十七頭で、二〇〇〇年の調査結果である五百七十一頭と比較するとほぼ半減しているというお答えでありました。  環境省に改めて伺います。  

田村貴昭

2020-03-10 第201回国会 衆議院 環境委員会 第2号

馬毛島ニホンジカは、環境省レッドリストにおいて、絶滅のおそれのある地域個体群に選定されております。  レッドデータブックによりますと、生息地現況は、開発に伴い森林伐採や整地が進行しているとされています。また、個体数現況は、二〇一一年の調査による推定生息数は二百五十五から二百七十七頭で、二〇〇〇年の調査結果である五百七十一頭と比較するとほぼ半減しているとされております。

鳥居敏男

2018-05-31 第196回国会 参議院 農林水産委員会 第19号

さらに、環境省では、国内生息する野生生物を対象として、個々の種の絶滅危険度を生物学的な観点から評価したレッドリストというものを作成しておりますが、今月公表いたしました環境省レッドリスト二〇一八では、汽水淡水魚類のうち四二%が絶滅危惧種に選定されております。その多くは、水路、水田を含む里地里山を主な生息場所としておりますタナゴ類とかドジョウ類などの淡水魚となっているところでございます。

亀澤玲治

2017-04-21 第193回国会 衆議院 環境委員会 第13号

国内希少野生動植物解除について、国内希少野生動植物種個体数の回復により環境省レッドリストカテゴリーから外れ、ランク外と選定された場合、指定解除します。また、カテゴリーが準絶滅危惧へとダウンリストし、次のレッドリスト見直しにおいても絶滅危惧2類以上に選定されない場合、希少野生動植物種保存基本方針の規定を踏まえ、解除による種への影響も含めた指定解除について検討を開始します。

松田直久

2017-04-21 第193回国会 衆議院 環境委員会 第13号

亀澤政府参考人 本年三月に公表した環境省レッドリスト二〇一七では、動物については、哺乳類が三十三種、鳥類が九十七種、爬虫類が三十七種、両生類が二十八種、汽水淡水魚類が百六十九種、昆虫類が三百五十八種、陸産の貝類が五百八十七種、その他無脊椎動物が六十三種で、合計千三百七十二種が絶滅危惧種として掲載されています。  

亀澤玲治

2016-03-31 第190回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

このゼニガタアザラシにつきましては、昨年九月に環境省レッドリストカテゴリー見直しましたが、絶滅危惧種には当たらないと評価をされました。こういうことを踏まえまして、環境省では本年三月十八日に、改正鳥獣法に基づいて、えりも地域ゼニガタアザラシ特定希少鳥獣管理計画を策定をいたしました。

亀澤玲治

2010-04-20 第174回国会 参議院 環境委員会 第8号

市田忠義君 ネコギギは、伊勢湾あるいは三河湾に注ぐ河川にすむナマズ目の魚で、環境省レッドリスト絶滅危惧B類絶滅のおそれがあるとされている種であります。  国交省に聞きますが、アセス評価書に記述されている豊川上流ネコギギ生息が確認された箇所数、それから事業実施による改変箇所数、これはどうなっていますか、数字だけ。

市田忠義

2007-05-31 第166回国会 参議院 農林水産委員会 第15号

ここは良好な自然環境を有する地域ということで大事な場所だという認識でございますが、ここには環境省レッドリストにおきまして絶滅危惧Ⅰ類として掲載されているヒヌマイトトンボが生息しているところでございます。それから、絶滅危惧Ⅱ類として掲載されておりますハヤブサ等猛禽類生息しているところでもございます。  

冨岡悟

  • 1